いちろう12月市議会個人質問

テーマ:市民サービス最優先の行政運営に立ち返れ


件名1 市民満足度を高める公園等緑地管理体制整備
  質問  ●地元事業者や各自治会との良好な協力関係の構築●公園台帳の整備更新●作業方法・履行回数の見直し等による効率化●刈り草・剪定枝等残材処理費の削減について問う。
 答 適切な植栽管理ができる市内造園事業者に平等に受託の機会を設け、良好な協力関係を構築する計画である。作業効率については市と指定管理者が密接に連携し、更なる効率化を目指す。残材処理はリサイクルによる堆肥つくりの継続に加え、新たな方法も研究する。公園台帳は従来の紙ベースに加え、電子データの整備を実施する。
  質問 ●アドプト・パーク事業の推進●高齢者・障がい者等雇用支援事業の実施による地域貢献・市民協働事業の推進(公園への防草効果がある改良イワダレソウの植栽・養生作業等)を図れ。
   答 アドプト・パーク事業の更なる推進に加え、ご提案を受けた高齢者・障がい者雇用支援事業としての公園への改良イワダレソウの植栽・養生事業の実施に向けた研究を開始する。

件名2 大師町楠翠台自治会・日東町楠台自治会地域の移動支援について
  質問  1台の電動カートのみで実証実験を継続しているが、需要数の推計や、すでに大師町楠翠台で社会福祉法人と共同で運行している「ひまわり号」とのすみ分けは問題ないか。
 答 約1年間の実証実験を踏まえ、地域におけるまちづくりの機運醸成やコミュニティー創出の取組の必要性を認識し、住民・事業者等と会議を継続している。「ひまわり号」ともともに運行を補完する形でじっくり地元に入って実情を見ながら進めていく。

件名2 利用者から酷評されている市立三日市市民ホールについて
  質問  市民からの酷評甚だしい三日市市民ホールの業務実態と改善策を問う
 答 不適切な管理運営により、施設利用者の方々に多大なご迷惑、ご心配をおかけしている状況である。指定管理者へは再三にわたり業務改善等の早急な対応を求めているが、改善されていない。市としてさらに強固に対応する。

大原一郎はfacebook
情報発信しています。

大原一郎のブログページ
大原一郎のブログページ

いちろうLINE市民相談

ーーーーリンクーーーーー

ーーーーーーーーーーーー

【大原一郎連絡先】

メールアドレス:

i-ohara@mtb.biglobe.ne.jp
電話番号:53-1111 

内線285公明党控室
自宅電話:63-7610
自宅FAX:63-8345

ーーーーーーーーーーーー